さらざん
  • さらざん
  • しげちゃん通信「セジョリ」
  • さらざんの目指すもの
  • おいしいそばガレットの焼き方
  • しげぞーとガレット太郎
  • ブログ
  • さらざん
  • しげちゃん通信「セジョリ」
  • さらざんの目指すもの
  • おいしいそばガレットの焼き方
  • しげぞーとガレット太郎
  • ブログ
さらざん

しげぞーのそばひとつぶやき

=蕎麦人、一粒、つぶやき
さらざん代表しげぞーのブログです

4粒目 やっぱり3日坊主、と、京北店のゆくえ

27/12/2017

2 コメント

 
見事に3日坊主、、、4つ目の投稿になかなか行けずにいました。
毎日書くとは決めていません、その方が続きそうだから。
でも本当に3日坊主だったので自分自身で驚きました!

さて、汚名返上ということで投稿します。
今日は京北店を冬季休業しているなかの水曜日でしたが、
所用あり在店していました。
東京の某お蕎麦屋さんへの卸商品の準備のほか、打ち合わせなど。

ここへきて初公開なのですが、、、
京北店の閉店を考えています。
はい、冬季の休業ではなく、本当の意味での、閉店です…
本日大家さんにお話させていただきました。
なので、ようやくみなさんにお伝えすることができる運びとなりました。

2010年に五条店を創業し2013年に京北店オープン、
ひた走りに走って、出産育児と相まって
すべてを同時に行っていくことが困難となり、挫折。撃沈。
休業に至るまでと休業の間はいまだなかなか言葉にできないものがあります。

でも再開を決意してからは元気を取り戻し、また再び歩みを踏み出す勇気も得て、制約が色々とある中でぼちぼちと進めてまいりました。
具体的には、水曜日京北店を営業し、木金土曜日は五条店。
行ったり来たり。

どちらも私にとっては大切な場所です。
どちらも、いとおしささえ感じられるほど好きです。
お店自体ももちろんのこと、それを抱きこんでくれる町も。
何より、心の温かいすてきな人たちがいます。どちらの町にも。

来たる全力投入の暁のために2つとも維持しよう、きっとできる、
ていうか大丈夫、全然問題ない、できる、
という当初の楽観的な目論見は大幅に外れてしまいました。
歳とともに体力も落ちてきたし疲労が回復しない。
これはいつまで続けられるだろうか。
いつかどこかで事故したり何か起きそう、、、

と、ようやく考えるようになってきたのでした…
(続く)
2 コメント
<<前へ

    著者

    SOBACaféさらざん代表。そばで世界平和を本気で思って目指している。

    アーカイブ

    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。